らいおんのへっぽこコロニー育成日記

普段プレイするゲームの覚書的なものを投稿していきます。

【Oxygen not Included】サイクル25~40、厩舎建設・農場増設、そして拠点の断熱作業完了

こんにちは、らいおんうぉーかーです。

前回に引き続き、コロニーの設備をそろえていきます。

 

厩舎用の場所を開拓

現在コロニー内は…なんと厩舎0の状態。

本当はなるはやで建築しなきゃいけないのですが、なんだかんだ後回しに。

取り急ぎ「ハッチ」「セイジハッチ」「ドレッコ」あたりの厩舎を確保していきます。

該当厩舎の作成

私は最終的に拠点外に牧畜スペースを作って、

そちらに簡単に移動できるように移動パイプをつなぐタイプです。

なので今回は序盤のほうにお手軽に牧畜が開始できるこの3種で行こうと思います。

 

料理関連をまとめていく

また、なんだかんだ料理関連が全く手を付けれていない状態なので、

簡易的な料理場を作っていきます。

サイクル25時点で、複製人間は11人。ここからは消費カロリーとの戦いです。

少しでも接種カロリーを増やしていきます。

現在のコロニー

というわけで、ほぼ初期コロニーは完成です。

必要最低限の設備を組み込みつつ、今後は拠点外のバイオームへと進行していきます。

急ぎドレッコの飼育開始と、簡易的な精錬所の作成が目標です。

精錬所を拠点内に組み込むのも以前やっていたのですが、

何かしら資源が枯渇した瞬間に芋づる式にダメになって温度が…!という風になったので、

文明が進むまではいったん外で作業をしてもらいます。

現在の拠点内温度

拠点内の温度はこんな感じ。

発電している箇所やもともとほかのバイオームが混じっている場所は少し高めですが、

基本的に20~30度で保てている状態です。

今後水不足が発生しないように浄水&その水を冷やす作業をする予定なので、

その際に水を循環させて温度を保てるようにしていこうと思います。

 

で、ここから外部進行予定なのですが…

外部バイオームの様子

拠点下の水が非常に邪魔な状態です。

ずぶ濡れ&温度低下はなかなかにきついので、先に水抜きをしていきます。

サイクル27の選択

また、このタイミングで選択に「パクー」がでてきました。

非常に優秀なたんぱく源なので、この際に飼育に手を出していきます。

研究室の下の水槽に直行するパクー

にしても、この形の拠点優秀ですね…。

こうやって「パクー」を選択した際に、一直線に水の中に向かってくれます。

 

また、水抜きをしている際に並行で拠点内の清掃を始めたのですが、

ついに「移動時間が多すぎる」問題が発生しました。

移動時間に40%以上…

まぁみんなで清掃をしているのが原因だとは思うのですが、

この移動問題はなるはやで解決したいですね。

サイクル50くらいになればスキルポイントが5つ獲得できている複製人間ができるはずなので、

そのタイミングで色々な自動化を行っていきたいと考えています。

 

医務室を制作

サイクル30にてやっと医療関連も作成しました。

これでほぼ必須な設備はそろった…?

にしても水抜きが終わらないですね…。

あらかじめポンプを複数つけておくべきだったと反省。

拠点拡張

あまりにも時間を持て余しているので、今後個人宿舎を構えることを念頭に拠点の拡張を行い始めました。

そういえば今まで94マスでやってたけど、64マスだと何行必要だ…?

(計算めんどくさい)

拡張部分の温度

また、今回拡張した場所が温度高めなバイオームだったので、拠点内がぬるくなりすぎないように警戒が必要そうです。

拠点内の装飾を行い始める

そして暇を持て余しすぎて装飾を開始する始末。

芸術系のスキル系統を完全取得し終わってから普段始めるのですが、

まぁ複製人間のモチベーションにもつながってくれるので…ヨシッ。

ブリッスブロッサム農場2が解禁

そして何気に複製人間の人数が増えてきたので、農場2つ目を解禁しました。

まだ天然ガス運用が先そうなので、しかたないね…。

天然ガスないことには料理で工夫をすることが難しいのが難点。

ただしこのままだとかなり水を消費するので、長期的にはほかのものを並行して育てていくことが必要そうです。

拠点下部の水の処理完了!

そしてサイクル34にてやっと水処理の目途が立ちました!

ここから外部との出入り口を作成してやっと探索開始ですナガカッタ。

一番下の断熱タイル作成

断熱タイル設置時に汚染酸素がすごいことになるアクシデントがありましたが、

何とか拠点下の断熱タイルを敷き終わりました。

 

にしても二酸化炭素すごいな…。(次回には炭素スキマーを運用開始しています)

そしてまた梯子基盤を組み立てて外部へと進行していきます。

 

今回はここまで、次回は外部作業場の作成と精錬あたりになるかと思います。

次回に続きます、ここまで見ていただきありがとうございました!